手袋シャンプーを使っているところを
たくさんの人に見てもらえてうれしいです。
手袋シャンプーの良さ、
みんなに伝われ~~ (o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━☆
手袋シャンプー5枚入りはこちらから購入できます。
まとめ買いならオンラインショップで、
1袋からならアマゾン等でも購入できます。
手袋シャンプーを使っているところを
たくさんの人に見てもらえてうれしいです。
手袋シャンプーの良さ、
みんなに伝われ~~ (o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━☆
手袋シャンプー5枚入りはこちらから購入できます。
まとめ買いならオンラインショップで、
1袋からならアマゾン等でも購入できます。
当日の告知ですみません!
本日20時~TBSで放送される『アイ・アム冒険少年』の中の
脱出島のコーナーで最新防災アイテムが紹介されます。
その中でわが社の「シャンプー手袋」も紹介されます\(≧▽≦)/
どんな風に使ってくれるのか楽しみです。
ぜひご覧ください。
ここ最近は暑かったり寒かったり、体調を崩しやすい季節ですね。
花粉の飛散量も多く、花粉症の私は毎日つらいです。
さてさて
これから夏に向けてどんどん暑くなって行きますが、
汗対策の準備はできていますか?
シャンプー手袋で頭皮の汗やにおいをスッキリさせてはいかがでしょうか
シャンプー手袋5枚入り 購入はこちら
土曜日もお仕事中の方
おはようございます。
今日も一日がんばりましょう。
まだまだ寒いので休日も家にこもりぎみですが・・・
通勤途中にはピンクの梅の花がきれいに咲いているのを見かけます。
もう春は着々と訪れているのですね。
よかったらこちらもどうぞ
あっという間に年の瀬ですね。
今日は、我が開発本部も大掃除をして1年分の汚れを落としました。
大掃除のついでに防災グッズの確認もしましたよ。
以下ざっくり一覧です。
食料、飲料水、傷手当てセット、防寒シート、
簡易トイレ、軍手、ロープ、食品用ラップ、
マスク、ウエットティッシュなどなど。
あと、手袋シャンプーと手袋からだふきも追加しておきました。
備えあれば憂いなしということで。
手袋シャンプー・からだふきはネットショップでも購入できます。
では皆様、良いお年を~\(^▽^\)(/^▽^)/
例えば冬のある日、
特になにもせず家でのんびりリラックスして過ごしたとします。
ほこりまみれで掃除をしたわけでもない。
汗だくになって運動したわけでもない。
ただなんとなく1日が過ぎていった日。
さてお風呂に入った時、頭を洗いますか?
なんとなく習慣的に毎日頭を洗っていませんか?
皮脂の多い方は毎日しっかりと洗髪した方がいいと思います。
が、皮脂の量が普通~少なめで乾燥ぎみの方は、
間隔を空けて洗うのがおすすめです。
冬は肌が乾燥しているので、同様に頭皮も乾燥ぎみになります。
夏場と同じ頻度で髪を洗うと、より乾燥させてしまうかも。
頭皮が乾燥するとかゆみやフケの原因になったり、
毛髪がパサついたりする可能性があります。
頭皮のべたつきや汚れ具合には個人差があるので、
自分に合った洗髪頻度をみつけるのが良いですね。
「防災用にシャンプー手袋を購入したけど、どれくらい保管できるの?」
シャンプー手袋について、こんなお問い合わせがありましたので、
あらためて紹介したいと思いますo(*^▽^*)o~♪
シャンプー手袋の保管保証期間は3年間です。
製造日から3年間となります。
商品の裏面に記載されているロット番号が製造日となっています。
『7D14』の場合、
2017年4月14日に製造した商品であることを示しています。
防災用として備蓄する際は、商品裏面のロット番号を参考に、
3年を目安に取り替えることをおすすめいたします。
追記:過去のブログが検索されています。
香川県では3店舗の病院売店で販売しています。
近くにお店がない場合は、オンラインショップでも購入できます。
シャンプー手袋とからだふき手袋の販売店舗を紹介します。
香川県高松市にある
香川県立中央病院と高松赤十字病院内の売店にて販売しています。
どちらも、シャンプー手袋1種類、からだふき手袋2種類(無香料・せっけんの香り)を置いています。
香川県内では高松市2店舗と観音寺市1店舗での販売です。
よろしくお願いします。
#シャンプー #からだふき #洗髪 #病院 #高松 #介護